春の暖かさが感じられるようになり近隣の花木が目を覚ましだしました
道端の水仙の花が咲き桜や3号館駐車場のブルーベリーの新芽が膨らんできました
放デイでは季節の行事やオリンピックに因んだ活動に取り組みました
節分では、ホール入口に『柊鰯』を飾りお集まりで紙芝居鑑賞☝『豆まき』についての由来を知らせていきました
それぞれにスケジュールを確認しながらスタッフが「ピピピが鳴ったらお集まり」「長い針が〇〇になったらお集まり」「〇〇時△分になったらお集まりだよ⤴」と伝えておくと時計やタイマーを気にしながら自由時間をお友達と過ごしたりそれぞれに興味のある遊びに取り組んでいました
時間が近づくと「あ!お集まり始まる時間だ!」と片付けを始めたり「みんな!時間くるよ!片付けようや」と声を掛け合ったりする姿が見られました
紙芝居鑑賞の後では「心の中にも鬼がおるって先生言っとったがな!?」と去年の話を覚えているお友達もいて感心しました
今年の節分はコロナウィルスまん延防止措置が出ていたりとクッキングは出来ませんでしたが☝愉快な豆まきも取り組めました
『冬季ひまわリンピック』ではペタングに挑戦!
子供さんたちの発達に合わせ座位での体の動き、注視、力加減、得点計算なども経験しました。
スキーでは長い板に翻弄され上手く前に進まずふらついたり後ろへ進んでみたりとホール内ではお友達を応援する声と笑い声が響き渡りました
お友達の頑張りを賞賛する姿、自分の頑張りに納得する姿がとても印象的でした☝何よりも最後まで諦めない気持ちも伝わってきました
大会委員長からのメダル授与式もあり子供さん達の励みにもなったと感じています
沢山の経験を通してみんながこれからも諦めない気持ちも大切にしていきたいと感じています