事業内容

相談支援

事業所番号 計画相談支援
3330100193
障害児相談支援
3370100061

 

相談支援専門員は利用者様と地域とをつなぐプロ

相談支援専門員がつなぎ役となり、障害をお持ちの方や保護者の方へ、福祉サービスを利用するための情報提供や社会生活力を高めるための支援、また専門機関の紹介や相談助言を行います。
その他、障害福祉サービス等を申請した障害者(児)の方へ、サービス等利用計画の作成及び支給決定後のサービス等、利用計画の見直し(モニタリング)を行います。

 

行動障害支援体制加算事業所

強度行動障害支援者養成研修を修了している相談支援専門員が在籍しています。

 

要医療児者支援体制加算事業所

医療的ケア児等コーディネーター養成研修を修了した相談員が在籍しています。

 

精神障害者支援体制加算事業所

地域生活支援事業による精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修を修了した相談支援専門員が在籍しています。

 

 

ヘルパー事業

ヘルパー事業

事業所番号 33101012560

 

居宅介護

居宅での入浴・排泄・食事等の介護・調理・洗濯・掃除などの 生活全般にわたる援助や、生活等に関する相談助言を行います。

 

行動援護

知的障害又は精神障害によって常時介護を必要とする方に対して、 必要な援護や外出時の介護や、排泄及び食事等の援助を行います。

 

重度訪問介護

常時介護を必要とする重度の障害をお持ちの方に対して、 入浴・排泄・食事等の介護・調理・洗濯・掃除などの生活全般にわたる援助や、 生活等に関する相談助言を行います。また、外出時に必要な援助を行います。

 

 


 

訪問介護・ 介護予防訪問サービス

事業所番号 3370107470

 

訪問介護

要支援1・2、要介護1~5の認定を受けられている方を対象に、日常生活上の援助を行います。
訪問介護の具体的な援助内容は以下のとおりです。

身体介護 入浴・排泄・更衣・移乗移動・起床就寝・体位変換・水分補給・服薬・整容・口腔ケア・洗面など
生活援助 調理・買物・掃除・洗濯・ベッドメイキング・衣類の整理整頓など
乗降介助 病院受診などの際の、移乗移動支援など

 

 


移動支援

事業所番号 3360100071(岡山市)
3360200319(倉敷市)

 

移動支援

  • 視覚障害者(児・知的)障害者(児)
  • 下肢体幹障害単独で1~4級の身体障害者(児)
  • 精神障害者(児)の方で、屋外での移動が困難な方

上記の方を対象に、 外出及び余暇活動等の社会参加への外出援助を行います。(※1)
また、外出先における代読・代筆・助言等の支援も行います。

移動支援具体的には、公共交通機関を利用しての外出援助や買物同行、 地域の催し物への参加などに利用することが出来ます。(※2)

※1 行動援護・重度訪問介護・重度障害者等包括支援の支給決定を受けている場合を除く
※2 ギャンブル・政治活動・宗教活動、就労に関わる活動のための外出支援は法律により行えません。

 

児童発達支援・放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス

事業所番号 3350100081

 

児童発達支援

身体障害児・知的障害児・精神障害児を対象とした療育の支援です。 通所により、日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練などを行います。
身体障害者手帳及び療育手帳の交付を受けていない児童でも、医師や児童相談所、保健センターなどにより、療育の必要性が認められた場合には対象になります。

 

放課後等デイサービス

学校通学中の障害児に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練などを継続的に提供することにより、自立を促すとともに、放課後などの居場所づくりを行います。
日常生活を営むための訓練や、創作活動などの作業、余暇や地域交流の機会の提供を行います。

 


 

ひまわりケアステーションでは、定期的にご利用者様やご利用者の保護者様、施設スタッフにアンケートを実施しています。
ご利用者様や現場の声を取り入れながら、日々サービスの向上とスタッフの育成に取り組んでいます!

児童発達支援
放課後デイサービス

※2019~2021年度の保護者アンケートの数値を基にしています。

 

日中一時支援

 

日中一時支援

事業所番号 336010071(岡山市)
33602100319(倉敷市)
委託契約(玉野市)(早島町)

 

日中一時支援について

日中型

障害者(児)の方々へ、日中のおける活動の場を提供します。見守りや日常生活における簡易的な指導、レクレーションなど、社会に適応するための訓練を行います。
日常的に介護をしているご家族の一時的休息や就労を支援します。

 

タイムケア型

障害者(児)の方々へ、放課後など一時的な場面における活動の場を提供します。見守りや日常生活における簡易的な指導、レクレーションなど、社会に適応するための訓練を行います。
ご家族の就労などを支援します。

 

利用時間について

月曜日~金曜日 学校終了後~18:00まで
土曜日、祝日、
学校が休みの平日
9:00~17:00まで

※ 延長19:00まで可(別途利用者負担あり)
※ 長期休み期間については9:00~17:00 
※ 休日は日曜日・8/13~8/15・12/31~1/3

 

利用料について

各市町村にて決定している利用者負担金。

日中一時支援利用者負担 一覧を見る

 

別途利用料について

利用延長の場合 30分につき、500円別途負担。(18:00以降)
おやつ・水道光熱費 平日:300円/1日
土曜日・長期休み期間 500円/1日
活動費として100円/1日
入浴費用(希望者のみ) 300円/1回
外出時のガソリン代 100円/1回
特別な創作活動費 実費
その他必要な費用 実費
昼食代(外注) 340~380円程度 ※税込み

 

送迎について

岡山南支援学校への迎えは弊社にておこないます。
玉野市の方の送りについては30号線沿い紅陽台マルナカ付近まで送り可。

長期休業中及び土曜日・祝祭日のお迎えにつきましては、朝8:00~9:00の間にお迎えに伺いますので準備をお願いいたします。
8:00~9:00以外のお迎えの場合は、事前に連絡をいたします。

 

生活介護

生活介護

事業所番号 3310103431

常時介護を必要とする障害者の方を対象に、昼間の施設内において、入浴、排泄、食事、掃除などの日常生活上の支援や相談助言を行います。 また創作活動や生産活動などの機会も提供いたします。

 

ひまわりの生活介護とは?

  • 1人ひとりの特性に応じ利用者のニーズに合わせて適切な介護を提供します。
  • 利用者様のもつ可能性を最大限にのばし、可能な限り自立して生活することができるお手伝いをします。
  • 地域との交流を図ることにより、社会性や豊かな人間性を育みます。

生活介護 一日の流れ

※新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)感染状況により一部変更の可能性あり

来所後、バイタル測定
みなさんが揃ったところで、朝の会とラジオ体操
体を動かします(外出又は室内)

楽しくランチタイム(昼食)
食後の歯磨き

午後はホールでの活動
ティータイム
お掃除タイム

イベントもたくさん

※新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)感染状況により一部変更の可能性あり

お誕生日会
ピクニック
夏祭り
クッキング
秋祭り
ハロウィン
クリスマス会
映画観賞会
初詣

 

 

ページ上部へ